Archive: 2014年02月 1/2
明日23日はオープンチャーチ礼拝です
先週の大雪の影響は、閉じ込められてしまった山梨や長野、群馬、埼玉、東京の市町村はもちろんですが、東京でもご商売をしている方が、客足に大きく響いたとか、同僚が転んで骨折して勤務体制がかわったとか、色々なところに出ています。みなさんのところはいかがでしょうか。必要な助けが与えられますように祈ります。明日はオープンチャーチ礼拝。初めての方もわかりやすい礼拝を目指しています。明日はひかりのこ(こどもたち)...
- 0
- 0
2014年2月16日礼拝メッセージ
2月16日(日)の礼拝説教断片 使徒行伝20:13-27「自分の行程を走りぬく」 山口紀子牧師 これは使徒行伝中のパウロの説教の中で、キリスト者に対して語られた、最初にして最後の説教…その前半です。 エペソの長老たちをわざわざミレトに呼び寄せて、パウロは心をこめて励ましの言葉を語ります。パウロの別れの言葉を心して聴きましょう。 今日の18節~27節まではパウロの伝道観があらわれ...
- 0
- 0
冬の愉しみ・春の予感
寒い寒い日々が続く中、今日は割と暖かです大雪に閉じ込められている方々、また被災した方々を覚えています。気づけば2月もあとわずか・つらい冬とはいえ、愉しみもあります。それはそう、ストーブの上で色々焼くこと。具だくさんのスープやおでんを煮込むのにも活躍します。これは冬だけの愉しみですが、それでもやっぱり春が恋しいですね気温はまだまだ低いですが、この日差しは確かに「春」です。・・・あ、焼けた!...
- 0
- 0
明日16日は礼拝です
2週連続の大雪、みなさんのところは大丈夫でしたか?なんとか雪かきもすみました。みなさんのお越しをお待ちしています。明日の朝、凍結しませんよう祈っています明日の礼拝プログラムは以下の通りです。 ◎ひかりのこ(子ども向けの礼拝とお楽しみ) 午前9:00-10:10 幼小科…1階ホール 中高科…2階集会室◎聖書を読む会 午前9:45~10:15 小集会室 マルコによる福音書を読んでいます。◎第3主日礼拝 ...
- 0
- 0
2014年2月9日礼拝メッセージ
2月9日(日)の礼拝説教断片 使徒行伝20:1-12「礼拝から礼拝へ」山口紀子牧師 7節は初期のキリスト者達がいつ礼拝をしていたかを記す、新約聖書の最古の証言です。 「週の初めの日」、つまり日曜日ごとに、彼らは定期的に集まり、聖餐に与り、説教を聞いていた。今日の私達の礼拝の原型がここにあります。 ただ、当時は日曜が休日ではありませんから人々は夜集まっていたようです。しかもパウロは翌日の出発を前に、最後の説...
- 0
- 0
やっぱり雪
- 0
- 0
まだまだ雪・・
- 0
- 0
雪…
また雪です・・・1回目はあんなにワクワクしたのに・・おかしいなでも、今回は明日の雨で溶けそうなので先週のような悲壮感はありません。雪だるまを作る余裕あり今夜は金曜祈祷会の予定でしたが早々にお休みにしました。家で暖かくして祈りましょう。みなさんも、ケガのないよう、お気をつけて...
- 0
- 0
明日9日は礼拝です
大雪が降ろうと、大雨が降ろうと、日曜日は礼拝の日です明日の天気、交通状況がよい事を祈りつつ・・軒下に入れていても、雪が吹きこんできます明日の礼拝プログラムは以下の通りです。 ◎ひかりのこ(子ども向けの礼拝とお楽しみ) 午前9:00-10:10 幼小科…1階ホール 中高科…2階集会室◎第2主日礼拝 午前10:30~12:00 2階礼拝堂 『礼拝から礼拝へ』 山口紀子牧師 聖書 使徒行...
- 6
- 0
雪!!!!
天気予報通り、大雪となりました日曜日はいつも、駐車場確保のために教会車を雲梯の下に入れてしまうのですが昼過ぎでもうこの状態・・・夜がピークということなので、今後雪の捨て場所に困らないように、玄関前の雪は灯油タンク前の庭の空きスペースにすてました。今はこんな感じです。でも雪をかいたそばから積もってきます。この矢印のところ、レンガ塀の向こう側に雪を捨てました。この程度で?と、雪国の方には笑われちゃいま...
- 2
- 0