Archive: 2016年03月 1/2
春がきた
桜は満開 柿の木も一斉に芽吹きました イースターエッグがつるしてあります 海棠はもう少し先のお楽しみ スミレは咲きこぼれています教会にいらっしゃるときはどうぞお花も楽しんでくださいお昼、なんだか庭がにぎやかだと思ったら春休みのこどもたちが、お弁当を持って遊びにきていました。たしかに今日は絶好のピクニック日和わたしも幼稚園の頃、なんでもない日にお弁当を作ってもらって庭で食べていたのを...
- 0
- 0
全く関係ありませんが⑨
先日千葉県印西市で拾ってきました。なんだかわかりますか?火星から飛んできた隕石(あくまでイメージ)みたいです。同好の士(師匠です)からはひな鳥が口を大きく開いて母鳥の運んでくる食べ物を待っているようなメサイヤのコーラスで口を大きくあけたハレルヤの「ハ~」の音が聞こえてくるような・・・神様の芸術の妙、神秘は見飽きませんとコメントをいただきました。プラタナスの実なのだそうです。教会のプラタナスはこんな...
- 0
- 0
2016年イースター
今年のイースターはにならず感謝!いつものように、ひかりのこ(こどもたち)の礼拝から始まりました。今日が最後の渡邊智彦神学生のメッセージです。そして礼拝後はたまごさがし会堂内の本物のたまごにたどりつきました。10時半からは主礼拝、聖餐の恵みにもあずかり、そして夕方からは、首都圏ユースの集い夕食後に、更生教会のメンバーで1枚青年には少しぼかしを入れてみました。2015年度派遣生だった、渡邊神学生そして...
- 0
- 0
イースターの備え
今日は朝からみなさんいらして明日のイースターのための備えをしてくださっています。これはイースターツリーいのちの芽吹きを表す木に(これはアジサイの枝です)イースターエッグを飾ります。そして、イースターエッグあ、「更生教会」が「更生教」に・・・何かのはずみに消してしまったようです、直さなければ・・・。外のトムソーヤも飾り付けです。明日をお楽しみに...
- 0
- 0
明日27日はイースター(復活祭)礼拝です
明日27日はイースター、主イエス・キリストが復活された日です。教会ではそれを覚えて、日曜日の朝礼拝をささげるようになりました。明日、共に礼拝をささげませんか?教会に行ってみたいけれど、クリスチャンじゃないし、と思っている方がいらしたらどうぞ遠慮なくいらしてください。ぜひ教会を、礼拝を、見にきてください。イースターを知ってください。明日のプログラムは以下の通りです。 ◎ひかりのこ(子ども向けの礼拝とお...
- 0
- 0
2016年3月20日礼拝メッセージ渡邊智彦神学生
3月20日(日)の礼拝メッセージ断片 マタイ27:45-51『どうしてわたしをお見捨てになったのですか?』 渡邊智彦神学生 主イエスは十字架の上で全ての人の罪をその身に背負って裁かれました。私たちの代わりに神に見捨てられ呪われた者となって下さいました。「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」というこの叫びは詩編22編の祈りです。 詩編22編というのは、正しい人...
- 0
- 0
今日25日は受苦日黙想祈祷会です
2016年は3月27日がイースター(復活祭)。そしてその3日前にあたる、今日が主イエス・キリストが十字架に架けられ、死なれた受苦日(受難日)です。主イエスの御苦しみを黙想しながら1日を過ごしています。いつもの仕事も為しながら。わたしたちは、日常の仕事、勉強、家事、育児、介護をしながら病院に通いながら、今日をすごします。主イエスの十字架を思いながら。今夜黙想祈祷会を開きます。お時間のゆるす方はどなた...
- 0
- 0
桜ちょっと咲く
- 0
- 0
明日20日は受難週消火礼拝です
予報通り、今週後半は春らしい陽気となりました。教会の桜はまだですが、みなさんのところはいかがですか?明日20日は主イエス・キリストの地上最後の1週間、受難週です。明日は受難週消火礼拝をささげます。明日のプログラムは以下の通りです。◎ひかりのこ(子ども向けの礼拝とお楽しみ) 午前9:00-10:10 幼小科中高科・・1階ホール ◎聖書を読む会 午前9:45-10:15マタイ27:45-51 小集会室...
- 0
- 0
2016年3月13日礼拝メッセージ
3月13日(日)の礼拝メッセージ断片 ルカ22:39-46『「しかし」の祈り』山口紀子牧師 いつものように、いつもの場所で。それがルカが記すゲッセマネの祈りです。十字架前夜の最後の時も、主イエスはいつものように父なる神に祈る事を選ばれたのです。 弟子たちへの最後の教えも祈りでした。「誘惑に陥らないように祈りなさい」。 祈りによって主との交わりの中に常にある事が、誘惑に陥らない力なのです。主との豊かな関係性の中...
- 0
- 0